忍者ブログ
「YUIクリエーション」のYUIは結。食空間コーディネートにより多くの人とつながり、つくり手と使い手を結ぶお手伝いをしています。
27 . November
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08 . March
姫たちの下町ロマンツアー 最終日
2011.3.6

全日お天気に恵まれました!
(TV愛知ロケの大雪以外は・・・)

本日のお客様は

一宮、岐阜、静岡、名古屋・・・など
立命館大学OGの皆さまをご案内しました。


みなさん、わくわくです!




「ギャラリーもゆ」さんはコースには入っていませんが
本日は貸切でしたので
女子会にふさわしい
女性作家中心のギャラリーへ

 

やはり絵付けは人気ですね~!
カラフルカラーの絵付けは珍しいですよね☆☆☆


銀座通り商店街へ



「原田写真館」
ウィンドウや店内に古いお雛様が展示してあります。



瀬戸蔵「ひなみっと」



そして
手打ちそばランチ「志庵」さん


瀬戸焼の紹介を少し。
食べるのに夢中になってしまいました。

焼きものの町ならではの裏道を通って

坂を登り、やきもの長屋へ


瀬戸市の文化財「陶器で出来た鐘」を見学

そして
古民家・桝吉邸にて
お雛様のお話

気軽な抹茶体験

手作りアクセサリー






みなさん、一生けんめいです!

個性のある自分らしい作品に満足なご様子でした♥





「次のツアーはいつですか?」
「瀬戸のことをもっと紹介してください!」
「近いのに旅行気分でした!」
「色んな体験ができて楽しかったです!」
「瀬戸は新旧が楽しめて、いい町ですね~」
「気軽に着物が着れて嬉しい♥」

嬉しいコメントを頂きました。

初企画ツアーで
皆さまにお礼メールをいただけて感動しております。

行き届かないとことが沢山あったと思いますが
お客様に助けられました。

反省は山ほどありますが

無事にお開きになり
みなさんに幸せをいっぱい持ち帰っていただけた様子で
安堵の気持ちでいっぱいです。

「姫たちの下町ロマンツアー」では
たくさんの方にご協力いただきました。

しかも、みなさん率先してのご協力で
どれだけ勇気を頂いたことでしょうか。

本当にありがとうございました。


礼  m(_ _)m

YUIクリエーション.斎藤たか子


 

拍手[0回]

PR
ありがとうございました
6日はお世話になりました。素敵な記事、拝見しました。初めての企画とは思えないほど充実しておりました。ぜひまた参加させて頂きたいと思っています。
masakoさん / 2011/03/11(Fri) / 編集
Re:ありがとうございました
masakoさんへ
ありがとうございます!皆様の御蔭です。もっと自分の中身を充実させてみなさんによろこんでいただけるよう頑張ります!
【2011/03/11 21:08】
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
斎藤 貴子
性別:
女性
職業:
食空間コーディネーター
趣味:
探しものを見つけること。
自己紹介:
好きなもの:人の手でつくられたもの。
昔から愛され続けられているもの。

例えば・・・ アンティーク、トーションレース、古い形の車。蔦、薔薇、白つめ草、籠、小さなもの、着物の柄。日本の色。
江戸時代のエコと心意気。
ティラミス、オムレツ、蕎麦、クラッシック音楽、アコースティックギター。
ピカソのデッサン。お笑い。

YUI代表
・食空間コーディネート
・食卓育セミナー
・V・M・D 視覚的販売促進 
・テーブルコーディネートディスプレイ
・産地応援
  など 
最新コメント
[01/09 ぴえろ]
[12/09 キャラバンサライ]
[10/15 キャラバンサライ]
[10/06 ぴえろ]
[09/26 キャラバンサライ]
[09/26 kawai]
[08/10 キャラバンサライ]
[07/17 ぴえろ]
[06/24 キャラバンサライ]
[05/31 ぴえろ]
[04/19 キャラバンサライ]
[03/27 sumIre]
[03/20 キャラバンサライ]
[03/11 masako]
[02/18 いくみ]
ブログ内検索
カウンター
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]