忍者ブログ
「YUIクリエーション」のYUIは結。食空間コーディネートにより多くの人とつながり、つくり手と使い手を結ぶお手伝いをしています。
29 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

19 . June
20年ほど前の映画で「プロバンス・・・」シリーズがありました。
フランス都会に住む家族が避暑地プロバンスに旅をする話です。

小さいですが家の前の庭に古めかしい木のテーブルがあり
サッとテーブルクロスを掛け、庭の花を瓶に挿し、皿を並べ、カトラリーを並べ
グラスを置き、ママの料理を待ちます。

パンとチーズと果物のランチでも、その食卓には囲む人の笑顔と安心感があります。
食卓は子供に躾をするのに最適ですが、「楽しく」が大切ですね。
そのために、マナーがあることも一緒に教えたいです。
9bc5eb3a.JPG



   「プロバンスでのランチ」




拍手[0回]

PR
17 . June
東京から落合なおこ先生にお越しいただき
「卓育」の講義を受けさせていただいています。

「いただきます」「ごちそうさま」
みなさんの食卓では、言っているでしょうか?

食べるのは命を繋ぐこと、
食事をするのは、美味しい記憶を増やすこと 
だと思います。

豪華な食事でなく心のこもった工夫された食卓には愛情がいっぱいです。
愛情を注がれた子供は、いい記憶の中に「おいしい」がいっぱいです。

「卓育」と「食育」を繋げて、
次の世代へ伝えていきたいこと
まだ勉強は始まったばかりですが、
少しずつ広まっていくことのお手伝いができたらうれしいですね。

80fca776.JPG

                  「夏、避暑地の食卓」
             水色のナプキンを巻貝の様に
               まいてみました。
                貝殻の箸おき






拍手[1回]

07 . June
都心の隠れ家レストランで30代女性が、
旅の余韻を楽しんでいる設定です。

・エビマリネサラダ
・鶏肉ソテー
・冷麺
414d74eb.jpeg
・ココナッツシャーベットとマンゴーケーキ





茶色と渋い赤を使うと
大人の感じになりますね。
アジアン素材のランチョンマットを使うと
いつもの器もアジア風に見えます。

拍手[0回]

06 . June

「父の日のテーブル」を作りました。 2006.6月

父はお酒が全く飲めないので、昼食を用意することにしました。
父の好きな献立です。
・白和え
・煮豆
・お茶づけ
・香物
0bb0da42.JPG
父と兄でたまには、ゆっくりと話す機会を持ってもらいたくて
二人のテーブルです。





拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
斎藤 貴子
性別:
女性
職業:
食空間コーディネーター
趣味:
探しものを見つけること。
自己紹介:
好きなもの:人の手でつくられたもの。
昔から愛され続けられているもの。

例えば・・・ アンティーク、トーションレース、古い形の車。蔦、薔薇、白つめ草、籠、小さなもの、着物の柄。日本の色。
江戸時代のエコと心意気。
ティラミス、オムレツ、蕎麦、クラッシック音楽、アコースティックギター。
ピカソのデッサン。お笑い。

YUI代表
・食空間コーディネート
・食卓育セミナー
・V・M・D 視覚的販売促進 
・テーブルコーディネートディスプレイ
・産地応援
  など 
最新コメント
[01/09 ぴえろ]
[12/09 キャラバンサライ]
[10/15 キャラバンサライ]
[10/06 ぴえろ]
[09/26 キャラバンサライ]
[09/26 kawai]
[08/10 キャラバンサライ]
[07/17 ぴえろ]
[06/24 キャラバンサライ]
[05/31 ぴえろ]
[04/19 キャラバンサライ]
[03/27 sumIre]
[03/20 キャラバンサライ]
[03/11 masako]
[02/18 いくみ]
ブログ内検索
カウンター
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]