忍者ブログ
「YUIクリエーション」のYUIは結。食空間コーディネートにより多くの人とつながり、つくり手と使い手を結ぶお手伝いをしています。
28 . March
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 . July
器のセレクトに鳴海製陶株式会社様へ




鳴海製陶さんのボーンチャイナのアイボリーな色が好きです。

強くて、凛としていて、品があり
憧れます。




クライアント様と一緒に
わいわいトークで選んでいます。

GOODなご提案が出来ました。

担当していただいたS様にも久しぶりにお会いできて良かったです。


今日もいい出会いがありました!



 

拍手[0回]

PR
12 . July
我が家の小さな庭に
所狭しと水鉢や瓶があります。

涼しさのおすそ分けを・・・・。



黄色めだかの家





色々な水瓶



石臼に石カエル
白めだかの家




睡蓮とランチュウの家



ランチュウベイビー 500匹



咲き終わりましたが菖蒲です。



蓮と水田
水田はミジンコの家






ひつじ草と白メダカ


先日、「和のまなびや」でのお茶席に
ひつじ草とめだかの抹茶椀で一服頂きました。

あ!我が家の景色だ。と思いました。

ひつじ草は
未の刻(午後2時頃)に咲くお寝坊な花です。

我が家では10時から3時頃まで咲いてます。


ひとときの癒しの時間です。



 

拍手[0回]

03 . July
瀬戸市湯之根町「ギャラリーくれい」さんでの企画展

「ひと月カフェ 夏の日の昼下がり」


いつもこの景色を前にするとワクワクする。
今日は何が待っているかな・・・・・・




涼し気なあじさいのお出迎え





外からのぞく様子がいいんです。




Coffee SAKURAさんのアイスコーヒーを作家さんのカップで


一段とおいしい!



焼き菓子は
ギャラリーくれい庭先でとれた「木苺のダクワーズ」

やさしい味★

岡山県 望月万里さんのお皿を購入
「さくら」です。

オランダの陶器風で、低温焼成です。
色、質感共に洋風ですが緑織部に合わせたくて
ほんのりピンクの「さくら」にしました。


使うのが楽しみです。


コチラは安達 健さんの器

石を入れた土を木槌で細かくするところから作るそうです。
好きな作品です。



ギャラリーくれいさんは癒しの空間

古いタイル工場跡を工房とギャラリーにしています。

古いものが好きな私には心地良い落ち着く場所です。


作家さんと直接お話できるのも楽しみにしています。


ABEさん、ADATIさん、くれいのお姉さま

今日も暖かく迎えてくださってありがとうございました。



今日もいい日でした!




 

拍手[2回]

02 . July
今年(H23年)3月から
豊田市稲武「どんぐりの里」の食空間コーディネートをしています。

70人ほどの従業員さんやテナントの方々の皆さんのお力を集めて
リニューアルや新オープンに向けてみんなで張り切っています!

徒歩2分のところには
食と木工の手づくり体験ができるどんぐり工房があります。


「なんども稲武」スタンプラリーチェックポイントの
いなぶ商工会では写真展の展示アドバイスをいたしました。



食空間コーディネートは
コンセプトに合わせて
内装外装のアドバイス
メニュー提案、ユニフォーム提案、什器アドバイス
もちろん器のセレクト、盛り付けや価格
サイン看板の写真撮影などトータルで
アドバイスさせていただいています。


お店で働く人が主役です。

どんなお店にしたいかを話し合い
一緒に店作りをします。



働く人もお客さまも楽しい店作りを目指します。


10月1日のオープンに向けてファイトです!


道の駅 どんぐりの里には温泉施設があります。
ただいまリニューアル中!

施設内の床や壁面にもヒノキや杉がふんだんに使ってあります。

入り口に入った時から森林浴の気分です。

テーマは 「森の湯」「花の湯」

山の四季を楽しめる露天風呂です。






岩盤浴、アロママッサージ、美味しい食事、おいしい空気・・・・・

先日のカフェ試食会では、★★★です!

米粉パンに燻製チキン、地元新鮮野菜をサンドしてバーガー風になりました!オススメ!

コーヒー&紅茶もGOOD!

季節のアイスクリームもこだわりがあります★
フレッシュ素材をシャーベットにしてブレンドします!

フレッシュジュースもとなりのブルーベリー畑から摘んでます!
オープン時はどんな味の提案か楽しみです★


からだにこころに地球にやさしい「どんぐりの湯」は
何度でも行きたくなります!

ファミリーでお出かけくださいね!

カフェは温泉内になります。
10月1日のOPENをお楽しみに!



 

拍手[0回]

24 . June
好きな物のひとつにアンティークがあります。

人の手で丁寧に作られた軌跡を感じます。

そして、違和感なくからだに心にフィットします。

特にアンティークアクセサリーは
つけ心地が格段に良く、
金属でも感触が優しいのです。


そして、最近見つけたお気に入りの場所・・・・・・



いなぶ商工会館

昭和初め頃の建物です。



6月25日~8月16日まで
「なんども稲武」
開催中です!

スタンプラリーのポイントのひとつである商工会2階で
稲武の写真を展示し
五感で稲武を楽しむ空間演出をしました。

上の写真は出来上がり前ですが、いい空間なんです。


開催中は目、耳、鼻、手、舌で稲武を感じていただけます!

目・・・稲武の写真
耳・・・自然の音のヒーリング
鼻・・・リラックスアロマ(オリジナルいなぶブレンド)
手・・・ひんやりと心地良い手触り(週末のみ)
舌・・・稲武の自然を味わえます

是非、なんども稲武へお出かけください。

行く度に魅力を発見できます。

おいしい澄んだ空気
川のせせらぎ
鳥の声
花の香り
おいしい野菜と米

子供たちにも日本の山里を見せてあげたい


心がやすらぐ稲武へ何度でも行きたくなります。








 

拍手[0回]

24 . June


曇り空
どんぐりの里から
車で山道を5分登って行くと・・・・・・
(途中に山里ちゃふぇがあります)



いなぶ ブルーベリーの小道へ



一面のブルーベリー畑を横目に見て

「ブルーベリーの小道」へ


可愛らしい小さなお店には
ブルーベリーのジャムやグッズがいっぱい!

まもなく摘みたてのブルーベリーも並びます★








テラスで充実したおしゃべりタイム



おいしいオヤツとおいしい空気に
熱いお喋り

豊田スタジアムで販売するブルーベリーかき氷をいただきました★



なんておいしいんでしょう!!

ブルーベリーOnlyの味わいです。


ブルベリーの小道の主宰・杉田さんのおはなしは
これからの稲武のことや
ブルーベリーの展開のことなど
経営者、地域の応援者としてとても参考になりました。

多分、年上だと思いますが(失礼)
素敵で可愛らしく明るい方でした♥


いろんな方に出会う機会をたくさんいただいています。
とても刺激になり、自分を顧みて反省し
奮起するきっかけになります。

お仕事を通して、皆さんに私を育てて頂いています。

ありがとうございます。礼

今日も素敵で、おいしい出会いがありました★






 

拍手[1回]

22 . June
「和のまなびや」体験茶会へ

京都でのお茶席で無作法をし、何年か反省の日々を送っていました。

しごと塾お仲間の落合ひろこさんが
「和のまなびや」を起業されましたので
私には、願ったり叶ったりです。

落合先生はマクロビオティック料理の先生でもあります。
マクロビは日本食の逆輸入なので
基本は「和」ですね。

本物を知った上でアレンジすることが大切だと思うので
この機に茶道を学ぼうと思います。


お湯の音がします。
侘び寂の世界です。




 


落合さんからお茶の話をたくさんしていただきました。
テーブルコーディネートと重なるところがとても多いです。

私のテーマ
「日本人らしいシンプルな生活」


フランス女性の生き方に憧れています。

こころで贅沢をし、質素を楽しむ術を受け継いでいます。


日本にも昔からある術やこころを大切にし
日本人らしいシンプルな生活を求めていきたいと思います。
自分らしく。自然体で。


お茶席でテーマの確認が出来ました。
ありがとうございます。





ご一緒したのはMAKOさん
いつも刺激をくれる、ママ友です。

何かと偶然にご一緒してしまうんです。
今日も偶然でした。

日本女性の生き方
着物のこと
年齢や体調のこと
子育て、これからのこと・・・・
瀬戸の事・・・

いや~語りましたね~。
 
お互い時間がないからと言いつつもお喋りが長引いてしまいました★


また、ご一緒しましょう。偶然に!


今日のお軸
「日々是好日」

今日もいい出会いがありました。

感謝です。


 

拍手[0回]

12 . June
瀬戸市は焼きもので有名ですが
良質の土と一緒にガラスの原料の硅砂も採れます。

ガラス作家さんも活躍しています。

深川神社参道の宮前地下街「ギャラリー窯ぐれ」





ガラスアクセサリーのサンプルを作っていただきました★

出来上がりは大満足★
クライアントさんに自信を持って提案できます。





6月11~12日はやきもの長屋で
「ユノネホウボウ」
若手作家が集まるイベントでした。


いつものギャラリーはカフェに変身


フィギュア作家中野さんのアニメの上映



「aoiku_cafe」

カフェラテをいただきました♥
 
作品の写真はNGなので遠目の写真です。
大盛況です!



ギャラリー湯之根168番地さんで器に一目惚れ


今日からスイーツやミルクティに登場します。
今夜はじゃがいもの冷製スープに使いました♥


そして・・・

久しぶりに、久米邸さんへ

夏メニューが始まっていました。
「豆乳わらび餅・抹茶ソース」500円


和菓子の勉強をされているだけあっておいしかってですよ~!





庭には蚊取り線香


瀬戸には
焼きもの
ガラス
美味しいものがいっぱいあります!

ご案内しますので是非遊びに来てくださいね!



 

拍手[0回]

12 . June
好きなもののひとつに日本家屋があります。


祖父の生家は伊那市で市の指定文化財になっていました。
(今はありません)

祖父は骨董が好きで、大皿や掛け軸、
大倉陶園のブルーローズのコーヒー碗があったのを
おぼろげに覚えています。

しっかり影響を受けています。


いつかは平屋の日本家屋に住みたいです。

と思っていたら、
しごと塾お仲間のにいのみさん宅の事務所が土壁で建設中。

「株式会社水地盤研究所」

お手伝いさせてもらえるということで
早速行ってきました!
 
 

竹小舞


土壁 下地塗り



愛工大の建築科学生さんが、大勢お手伝いしています。



土壁の基礎の竹を編んでいます。
はまりますね~。


職人さんの早業に見惚れてしまいます。



本宅の入り口壁面には「西山窯」さんの四角プレートがはめ込んでありました。
いい感じです。



本宅の土台に窯垣がありました。
瀬戸の歴史がここにもありました。



親切丁寧に教えてくださった三浦工務店社長様

はじめ、ご主人と素敵なお仲間に出会えて楽しい時間でした。

貴重な体験をさせて頂き感謝です。

みんなで何かを創りあげるのって楽しい!!


食空間のコーディネートや
イベント企画も
大勢の方の力をお借りして出来上がります。

瀬戸の町もみんなの力を合わせ、より良い町に出来ればと思います。




モノづくりをしたくなったので・・
(と言ってもつくるのは専門家にお任せして)
「日本人に合うシンプルな生活」
をテーマに器をつくろうと思います。

完成は秋頃かな・・・。

また、楽しみが出来ました♥


 

拍手[0回]

11 . June


アンテーク好きの私にはたまらない空間へ・・・

気になっていた建物でのお仕事です♥



外から見ると壁面に蔦が覆っています。





いい感じ~。

窓の鍵はネジ式です。

いい感じ~。

天井まである木脇の窓から近くの山が見えます。

いい~!!

イギリスの田舎へ来たようです。


板張りの床はギシギシと鳴り生きている感じがする。
高い天井、すりガラス。
広い踊り場・・。

ココに住みたいほどです。


お仕事が一段落したら場所をお知らせしますね。




 

拍手[1回]

08 . June
やきものを積んだ街かど
~再利用のデザイン~


常滑編



常滑は窯の煙突が四角です。

大きな物を焼くのに丈夫な煙突が必要だったからとか。


焼酎瓶





土管の小は重ねて焼いた名残のままです。
きっと外れなかったからペケになったんですね。


土管は塩を釜に入れて気化した塩が釉薬のようになるそうです。




嬉しそうに説明してくださる坂井さん




なんだかとても気に入った景色




そしてINAXライブミュージアムへ


柏野紀文さん作  「つばめのトイレ」

上につばめの巣がありました♥




入り口に展示してある土管に入り撮影会



童心にかえり、うふふ・・。


瀬戸から常滑へ早足で廻りました。

皆さまお疲れさまでした。

この日もたくさんのステキな出会いがありました。


ありがとうございました。
常滑の皆さま、お世話になりました。









 

拍手[0回]

31 . May
「やきものを積んだ街かど」
再利用のデザイン

by
INAXライブミュージアム  
 
瀬戸市の窯垣と
常滑の瓶や土管を積んだ街を観察するツアーに参加しました。

参加の皆さんとチームになり
お気に入りの写真を撮りながら意見交換をします。


加藤民吉低跡碑

解説は瀬戸市美術館館長さん


「いすの木」
この木の灰から優れた灰釉が取れるそうです。
温暖な地域の木なので
九州から運んで植えたそうです。




瀬戸の窯垣の小径は有名な観光場所ですが
尾張瀬戸駅北側の窯神町にも
窯垣が民家の土留めや礎に使われています。



長年地域の人の生活に溶けこみ
草が生え、花が咲いています。




明治時代に洋風建築が流行りだした頃
瀬戸では、高価な輸入物に変わる
タイルや、飾りレンガを昭和まで盛んに作りました。


色がステキ!
白、茶、みどり
色の組み合わせが上級者!思ってしまう★




みごと!!
上から、陶枕、蚕の乳鉢、線路で使っていた代用品

窯垣もそうですが
使ってある材料は製品をつくっている間にでる
「ペケ」と言われる売れないものです。
または、窯道具の壊れた物を使います。

廃材なんです。

積み上げたのも左官屋さんが作ったものは少なく
ほとんどが、窯元や工房で働く人達です。
まだ職人になれない
丁稚奉公に来た8~10歳の次男坊が多かったそうです。

親方や兄弟子達に教わりながら積んだのでしょうね。


図面もデザイン画も無い中で
自分なりにある材料を工夫して
考えながら積んだことと思います。

作陶の勉強にもなったかも知れませんね。





瀬戸蔵での意見交換会



本日のお弁当
五目ごはん(瀬戸名物)、切干大根、鳥からあげ
エンドウ卵とじ、オカラコロッケ(豆腐屋しろ)、サラダ

すごく美味しくて、「どちらのですか?」と聞いてしまいました。

瀬戸市銀座通り商店街の「窯の広場」さんでした。
納得・・・。


そして、窯垣の小径へ・・・・


窯垣の小径資料館にて

窯垣に使われている窯道具の使い方です。

四角い陶板は「たないた」
円柱の陶棒は「つく」
大きなバケツ型は「えんごろ」

窯の中を効率よく使うための積み上げる道具です。
なんども使っていると自然釉がついて味わいが出てきます。
それがいい感じなんです~

窯垣を見る機会がありましたら
釉薬のかかったいい色目の道具を見つけてみてくださいね★





洞本業窯さんの窯垣
シダが雨でキラキラしていました。



水野半次郎さんが瀬戸焼や民芸の解説をしてくださいました。


大雨の中の散策でしたが
日本庭園は雨が似合うのと一緒で
苔や新緑が鮮やかで大雨も気になりませんでした。

こんな日に散策ができて良かったです。


そして・・・・常滑へ!
バスで出発★


つづく



 

拍手[0回]

15 . May
瀬戸市赤津の窯の里巡り

5月14・15日

五月晴れ 風薫る日でした。

作助窯の工房見学へ



陳列室前の織部灯篭





 

 


工房へ

日頃は入れない工房を見学できました!



素焼き後




粘土になる前の土

瀬戸の土は良質で不純物が少ないので
精製しやすいそうです。

白い生地になるので釉薬の色を生かす様に
わざわざ他の土をブレンドして作ります。

瀬戸ではいろんな釉薬の焼きものが作れるのはそのためです。



土を細かくし不純物を取り除き
水を足し沈殿させます。

その後、水分の多い粘土をコチラの素焼鉢に入れ
適当に水分を逃します。




道具たち

道具は一人ひとり自分の手に合わせて自分で作ります。

木目のない木を使います。

きれいな掃除の行き届いた工房

手入れのされている道具

静かに時を待つ土瓶

どれも作品に反映されています


程よい緊張感のある空間でした。











 

 


 

拍手[0回]

10 . May
瀬戸は瀬戸焼きそばが有名なんです。

豚肉を甘辛煮い出しで煮たものを炒めたソバに入れます。

銀座通り商店街
「銀座茶屋」

瀬戸焼きそばと五目飯のランチ
700円
五目ごはんも昔から窯焼きに入ると
ゆっくりとご飯を食べる時間がないので
一度に簡単に栄養が取れるメニューとして
定番になっています。




美味しかった~♡


すぐ近くの「かわらばん家」さんでコーヒーと和菓子
500円


瀬戸の作家さんのコーヒーや抹茶椀がいっぱい並んでいて
好きなものが選べます。

ちょっと可愛らしい感じの椀にしました。

1っヶ月前までの私なら選ばなかっただろう柄です。
今までは、織部や粉引きが好きでした。

最近は色物がとっても気になります★
黄瀬戸も大好きです。

春なんでしょうかね~。
新しい自分に出会えて楽しんでいます。


今日は大好きな人とゆっくりお話ができて楽しい時間がもてました。
仕事以外のおはなしも出来ていい刺激をいただきました。

偶然出会った人
たまたま話をしてみた人
全く違う世界にいた人・・・

こんなにも共感できるなんて嬉しいです!

また、どんな人とめぐり合えるか楽しみです♡


夕飯のお買い物ついでに休憩♡

スガキヤのソフトクリーム★
ラムレーズンとナッツがかかっていたらいいのに~★


もっと近場で美味しいものを見つけよう!!



 

拍手[0回]

09 . May
快晴の日★

HAPPY WEDDINGでした!




2階ロビーから



教会シャンデリア



新婦入場



誓いの言葉



フラワーシャワー




プールとバルーンアップ


集合写真★

新郎新婦と出会ってから7年

あの頃は10代でしたね。

遠距離の二人が結婚するまでには色んなことがあったんでしょうね。
支えてくれた仲間、友人に囲まれて幸せいっぱいのお二人でした♡

7月の新しい命の誕生が楽しみです★

グランマの気分です~!

本当におめでう!!


 

拍手[0回]

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
斎藤 貴子
性別:
女性
職業:
食空間コーディネーター
趣味:
探しものを見つけること。
自己紹介:
好きなもの:人の手でつくられたもの。
昔から愛され続けられているもの。

例えば・・・ アンティーク、トーションレース、古い形の車。蔦、薔薇、白つめ草、籠、小さなもの、着物の柄。日本の色。
江戸時代のエコと心意気。
ティラミス、オムレツ、蕎麦、クラッシック音楽、アコースティックギター。
ピカソのデッサン。お笑い。

YUI代表
・食空間コーディネート
・食卓育セミナー
・V・M・D 視覚的販売促進 
・テーブルコーディネートディスプレイ
・産地応援
  など 
最新コメント
[01/09 ぴえろ]
[12/09 キャラバンサライ]
[10/15 キャラバンサライ]
[10/06 ぴえろ]
[09/26 キャラバンサライ]
[09/26 kawai]
[08/10 キャラバンサライ]
[07/17 ぴえろ]
[06/24 キャラバンサライ]
[05/31 ぴえろ]
[04/19 キャラバンサライ]
[03/27 sumIre]
[03/20 キャラバンサライ]
[03/11 masako]
[02/18 いくみ]
ブログ内検索
カウンター
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]